新着情報 |
4 プレスリリース |
29 ニュース |
6 ブログ |
Twitter
|
---|
8月19日(金)


明日のホーム鳥栖戦 前節の神戸戦は前半から気迫を感じさせない展開でミスから失点。前半終了間際でまた失点。後半選手交代で流れを変え
8月17日(水)


残留を争う清水に負けて、いよいよ降格の二文字がちらつく状況になってしまったガンバ…。チャンスにサポートがなかったり、失点シーンの


なんとまあ。勝っちゃいました(昨年までだったら負けパターン)またいつものように、アディショナルタイムに失点か!?とハラハラしながら見
8月15日(月)


さて、今回は大宮アルディージャ戦を振り返ります。↓前節のレビューはこちらkhigu-soccer.hatenablog.com↓前回対戦のレビューはこちらkh
8月14日(日)


2022 明治安田生命 J1リーグ 第25節 ガンバ大阪 0-2 清水エスパルス 2022/08/14 19:00K.O. @パナソニックスタジアム吹田 【得点】清水:コ
8月13日(土)


前半3点先取するも後半2失点、なんとか逃げ切って2-3の勝利!泥臭くてもいい、勝ちにこだわろう。


J2も全42試合中30試合を終え、あと12試合。終盤戦に入ろうとしている。 首位横浜FCが勝点57、得失点差+13、2位のアルビレックス新潟が勝
8月8日(月)


後半13分、後半40分にクロスから頭で合わされて失点。0-2で東京が負けました。ビルドアップに苦労して、ミスからボールを奪われて失点。


先制点をキレイなカウンターで奪われるとまたかよ!と叫びたくなるのは お約束。どこかで今年の失点集でも作ってくれれば、さぞかし華やか
8月4日(木)


橙天使さんコメントありがとうございます。鳥栖は限られてできることを、しっかりとやり切っているチームの代表ですね。
4月3日(日)


負けるべきして負けた栃木。失点シーンは、ミスとアンラッキーだったが、内容でも負けた試合。観ていて不安なのは、パスにこだわりゴール
1年以上前


結果は順当。個にやられた印象の試合。とにかく、立ち上がりの失点が全て。イニエスタに注意行き過ぎるのは分かるけど、それにしても、イ